社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

一度で理解しようとしない!

# 目指せ社労士

2024年02月21日

2024年02月21日

スタッフ

労基法でわからないところがあってそこから先に進めません

うめづ

わからないところはいったん飛ばすのも1つの手ですよ

スタッフ

そこがわからないとその先もわからなくなる気がするんです

うめづ

そんなことはありません!

詳しく解説!

基本的な足し算や引き算が分からなければその先の数学が分からなくなるということはあると思いますが、社労士の勉強ではそんなことはありません。

労基法の1部分が分からないからと言って、その他の労基法や他の分野が分からなくなることの方が少ないと思います。

分からないところがあるとモヤモヤするので分かるまで頑張りたいという気持ちも理解できますが、私は分からないところは迷わず飛ばすことをお勧めします。

1分野が分からなかったとしても他分野や全体像をつかめたことにより、初めて理解できることも多いと思います。

A→B→C→Dと進めていく中で、Bが分からなかったとしても、先にCとDを理解することで初めて気が付けることが社労士の勉強では多いと思います。

そのため、テキストを買って1周目は全てを理解しようとせずに、まずは全体像をつかもうくらいの感覚で、分からないところは悩まず飛ばすことをお勧めします。

関連記事

CATEGORY