社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

厚生年金保険料は給料の約何%?

# 3択クイズ

2025年03月27日

2025年03月17日

  • A

    約10%

  • B

    約20%

  • C

    約30%

以上3つのうち、どれだと思いますか?

答えは…









  • B

    約20%

詳しく解説!

厚生年金保険料率は18.3%、約20%です。

給料から引かれるのはこの半分約9%です。
30万円の人の給料からは約27,000円の厚生年金保険料が引かれています。

高い!と思うかもしれませんがこれでも半額です。
会社負担が同じ金額発生しているので、30万円の人は約55,000円の厚生年金保険料が発生しています。

こんなに厚生年金保険料を払って、将来もらう年金はどのくらいなのかと思うでしょう。
色々な年金の試算では、給料から引かれている本人負担と呼ばれる金額だけで考えていることも多いです。

会社負担分を含め会社は給料を決めるため、きちんと全額の厚生年金保険料で年金の試算をできるようになりましょう!

うめづ

実際に何年で年金は元が取れるのでしょうか?下記YouTubeをご参照ください!

関連記事

CATEGORY