有給の日を会社が変えられるのはどれ?
2025年07月07日
2025年07月08日
-
普段から人員が足りていない中での有給申請
-
重要な研修期間の有給申請
-
成績が悪い方の有給申請
以上3つのうち、どれだと思いますか?
答えは…
-
重要な研修期間の有給申請
絶対に変えられるわけではないですが、変更が認められる可能性が高いのはBです。
有給は原則働いている方が会社に申請を行うことで申請した日に取れます。
ですが、業務にかなりの支障が生じる場合、会社が有給の日を変更することが可能です。
可能なのですが、変更が認められるケースはかなりレアです。
会社に責任がなく、人員調整も難しく、客観的に見てその日に有給を取るのはちょっと、、、となる場合のみ変更が可能となります。
会社の事情や環境は異なるので、こういうケースはOKとすぐに判断できるものではないのですが、1か月間など長期の申請以外、基本的には変更できないと思っていていいでしょう。
有給の消化率が高い会社がいいですね。