未経験でも開業できる?
2025年05月19日
2025年04月30日

社労士は未経験でも開業できるのですか?

未経験でも講習を受けると開業できますよ!
社労士として開業するためには社労士試験に合格し、社労士会に登録する必要があります。
登録をするためには原則2年以上の実務経験が必要なのですが、実務経験2年に代わり指定の講習を受けることも可能です。
そのため、実務経験なしで開業をすることも可能です。
実際に実務経験なしで開業をしている方もいます。
私は実務経験を3年程してから開業したので、実務経験なしで開業の経験はないのですが、実務は調べることや先輩社労士に教えてもらうこともできるので、絶対に無理なことではないと思います。
開業後はどのようにお客様と契約をするのか、営業活動が実務経験よりも重要な場面が多いです。

社労士試験勉強に下記YouTubeご活用ください!